TYPE-C HUBS

macユーザー必須USB-Cハブでこれまでのアクセサリーを有効活用

USB-Cとは

USB-CとはUSB Type-Cの略でUSBの次世代規格「USB 3.1」で制定された新しいコネクタ規格です。
2016年以降のMacBookにはUSB-Cしか接続端子がありません。現在ではすべてのMacノートパソコン(MacBook)に搭載されています。最近ではZenBookやLIFEBOOKなどのノートパソコンや、XperiaなどのスマートフォンもUSB Type-Cに移行してきています。将来的には、USB Type-Cはますます普及し、パソコンやタブレット、スマートフォンなどのコネクタがUSB Type-Cに統一されるかもしれません。

USB-Cハブの必要性

2016年以降に発売されたMacBookに関しては出力ポートがYSB-CしかありませんのでHDMIを使ってのモニター出力したい、前から使っているUSB-Aのハードディスクを接続したい場合がある方は多いと思います。
健やかなパソコンライフを送るにはほぼ例外なく「USB-Cハブ」が必要になります。

USBハブは大きく2種類

Mac本体に直挿しする一体型タイプとケーブル付きタイプです。
どちらも機能は同じですが若干使い勝手が違うのでメリットとデメリットを簡単にご紹介します。

種類メリットデメリット
一体型タイプ見た目がおしゃれ
スペースを取らない
Macを覆うシェルカバーをつけていると使えない
基本Macにしか使えない
ケーブル付きタイプ種類が多いので選びやすい
機種を選ばず汎用性が高い
ケーブルがある分スペースが必要になる
一体型タイプと比べ見た目がスマートではない

ポートの種類

USB-Cハブのポート数は多ければ多いほど色々な周辺機器に接続できますがサイズが大きくなり持ち歩きされる方にとっては荷物が大きくなってしまいます。そのため、自分がよく使いポートがあるかと判断材料に選ぶのがベストです。
既製品ですので自分の希望するポートすべてを搭載することは不可能に近いです。ある程度妥協も必要です。
極端に安い商品はクオリティに問題ある可能性があるので安くても3,000円以上のものをえらぶようにしましょう。

紹介アイテム

特集一覧